TOPページ >エンパワーメント大賞 > 第1回エンパワーメント大賞
第1回エンパワーメント大賞
第1回「エンパワーメント大賞」受賞者発表

ワーキングウーマン・パワーアップ会議では、女性の力を活かし、
組織の生産性向上につなげる動きを加速させるために、新たに「エンパワーメント大賞」を設け、
幅広い視点から、女性の活躍推進・生産性向上を目指し、
独自性ある創意工夫された取り組みを行っている組織を表彰しています。
これは、2009年から実施してきた「メンター・アワード」から表彰の対象を広げたものです。
今回、応募の中からエンパワーメント大賞として、
(株)セブン&アイ・ホールディングス、 P&Gの2組織が選ばれました
また、鳥取大学医学部附属病院、トヨタファイナンス(株)、
(株)光機械製作所の3組織が奨励賞となりました。
なお、本表彰式は2014年2月25日に開催の
「エンパワーメント・フォーラム2014」の席上にて行いました。
組織の生産性向上につなげる動きを加速させるために、新たに「エンパワーメント大賞」を設け、
幅広い視点から、女性の活躍推進・生産性向上を目指し、
独自性ある創意工夫された取り組みを行っている組織を表彰しています。
これは、2009年から実施してきた「メンター・アワード」から表彰の対象を広げたものです。
今回、応募の中からエンパワーメント大賞として、
(株)セブン&アイ・ホールディングス、 P&Gの2組織が選ばれました
また、鳥取大学医学部附属病院、トヨタファイナンス(株)、
(株)光機械製作所の3組織が奨励賞となりました。
なお、本表彰式は2014年2月25日に開催の
「エンパワーメント・フォーラム2014」の席上にて行いました。
第1回「エンパワーメント大賞」
組織名 | 取組みのポイント | |
---|---|---|
<大 賞> | (株)セブン&アイ・ホールディングス | グループ全体で横断的な活動を展開し、女性管理職が大幅に増加 |
<大 賞> | P&G | 「多様性推進とその活用」を経営戦略として取り組み、工場長に女性就任 |
<奨励賞> | 鳥取大学医学部附属病院 | 全職種へのメンター配置の取り組みとシングルマザーの活躍を支援任 |
<奨励賞> | トヨタファイナンス(株) | 「人材マネジメント方針」に基づき企業文化変革で女性の能力拡張を支援 |
<奨励賞> | (株)光機械製作所 | 女性の職域拡大で、新たな発想から熟練技術不要な研削盤開発を実現 |